トップページ >  診療科 >  禁煙外来

禁煙外来

ニコチンパッチによるニコチン代替療法またはバレニクリン内服による薬物療法で、離脱症状を軽く抑え、楽に禁煙に導きます。

行動療法でタバコのない習慣を身につけるようアドバイスいたします。

実際には、問診表記入、呼気中CO(一酸化炭素)濃度測定、ニコチン依存症度テストなどを行い、ニコチンパッチまたはバレニクリンを処方します。以下の条件を満たしている場合、保険適応になります。

①喫煙指数(1日喫煙本数✕喫煙年数)200以上

②ニコチン依存スクリーニングテスト5点以上

③直ちに(1ヶ月以内に)禁煙しようと考えている

保険診療の場合は、2ないし4週間毎に5回通院していただきます。

上記条件を満たさない場合は、自費扱いにて対応いたします。

 

【担当医】 天貝 賢二(内科)

【診療日】毎週木曜(15:00~17:00)予約制:1日最大6名まで

【予約方法】県立中央病院(0296-77-1121)内科(内線2110)へ電話でご予約下さい。

 

*受動喫煙症の診断及び診断書の作成をお引き受けいたします。

保険診療で実施します。この診断書に限り無料で発行いたします。

 

講演・研修お引き受けいたします。

①一般対象の禁煙啓発のための講演

②児童生徒対象の喫煙防止教育

③保健福祉医療関係者・教育関係者対象の講演、研修  

お気軽にご連絡ください。

FAX  0296-77-2886 または

E-mail : k-amagai@chubyoin.pref.ibaraki.jp

消化器内科 天貝 賢二

 

 

▲戻る