組織図
看護管理部スタッフ
皆様の「思い」を大切に考えた組織作りを目指します
総看護師長
金澤 悦子(かなざわ えつこ)
人事と総務を担当しています。看護師一人ひとりの「看護」に対する思いを引き出し、何がしたいか、何ができるかを一緒に考えながら、多様な働き方を利用して、楽しく長く働き続けられるようサポートしていきたいと思います。また、地域との連携を強化し、患者さんやご家族が安心して生活できるよう、多職種とチームで支援していきたいと思います。
医療の心と看護の心
副総看護師長
木村 和美(きむら かずみ)
看護師は、患者さんにとっての最善をめざす医療の心と、患者さんに寄り添う看護の心が大事だと思います。人を大切にするのと同じように、看護師自身も大切にして、満たされているからこそ、本当の意味で患者さんを満たすことが出来ると思います。現場で働く看護師一人ひとりが、生き生きとやりがいを感じ、笑顔で働き続けられる職場をめざして行きたいと考えています。
安心・安全で質の高い医療・看護の提供
副総看護師長
高橋 夕子(たかはし ゆうこ)
看護管理部として感染管理を担当しています。より良い医療と看護の提供を目指し、感染管理認定看護師を中心に多職種チームで活動しています。患者さん、ご家族、職員の健康を守るため、感染予防と対策を実施し、安心して医療・看護が受けられるようにしています。また、看護師の個性を尊重し活気ある職場環境づくりと考える看護で患者さんとご家族の最善を目指します。
看護の力は連携の要
副総看護師長
佐久間 直美(さくま なおみ)
患者さんが安心して治療を受け、治療が終われば住み慣れた地域に戻り、最後まで自分らしく暮らしていけるように支援するために、看護の力は連携の要となります。どんなときも「その人らしさ」を大切にした思いやりのある看護とチーム医療を提供していきたいと思っています。また、看護師がやりがいを持ち、看護が楽しいと感じて働き続けられるように、気軽に相談でき明るい雰囲気で安心感のある風通しの良い職場を目指します。