紹介受診重点医療機関
当院は、令和5年8月1日より「紹介受診重点医療機関」に選定されました。
当院での受診をご希望される場合、まずは地域の「かかりつけ医機能を担う医療機関」を受診され、必要に応じて紹介を受けて、紹介状をご持参されてからの受診をお願いしております。また、患者様の状態が落ち着きましたら、ご紹介いただきました、地域の「かかりつけ医機能を担う医療機関」様に逆紹介をさせていただきます。
紹介受診重点医療機関とは
- 外来受診の際に、紹介状が必要となる医療機関です。
- 手術、処置や化学療法などを必要とする外来、放射線治療などの高額な医療機器・設備を必要とする外来を行っています。
- 「紹介受診重点医療機関」の情報は、都道府県や厚生労働省のホームページをご確認ください。
紹介状について
当院では、外来の機能分担を推進する健康保険法に基づき、「かかりつけ医」との連携を一層密にすることとし、他の医療機関からの紹介状を持たずに初診で受診される患者さんには、健康保険の初診料とは別に、非紹介患者初診加算料(選定療養費)を下記の通りご負担いただいております。
再診についても、当院での診療を終了して、他の医療機関に対し文書によるご紹介を行ったにもかかわらず、当院を紹介状なしで再度受診する場合は選定療養費をご負担いただきます。
※選定療養費のご負担額が令和4年10月1日より変更となりました※
選定療養費ご負担額 | ||
---|---|---|
初診時 | 医科 | 7,000円(7,700円) |
歯科口腔外科 | 5,000円(5,500円) | |
再診時 | 医科 | 3,000円(3,300円) |
歯科口腔外科 | 1,900円(2,090円) |
( )内は税込金額
次の患者さんには非紹介患者初診加算料(選定療養費)のご負担はございません。