当科の特色

教育センター精神科 教授

部長
筑波大学地域臨床
教育センター精神科 教授
佐藤 晋爾



(さとう しんじ)


 当院精神科は,当院に入院なさった患者さまの抑うつや不安、せん妄などへの対応、また身体合併症をおもちの精神科患者さまが当院に受診なさった際の対応を中心に活動しております。
 精神科外来診療は行っておらず、必要に応じて近隣精神科病院やメンタル・クリニックさまへの中継地点として地域の皆さまに貢献させていただきたいと考えております。

定期的に多職種によるカンファレンスを行っています

精神科スタッフ

スタッフ紹介


部長
筑波大学地域臨床教育センター精神科 教授
佐藤 晋爾



(さとう しんじ)

専門領域
  • 臨床精神医学
  • コンサルテーション・リエゾン精神医学
  • 精神病理学
  • 病跡学
所属学会・専門医等
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会 専門医・指導医
  • 日本総合病院精神医学会認定 一般病院連携精神医学専門医・指導医
  • 日本臨床心理士資格認定協会 臨床心理士
  • 日本精神科診断学会 評議員
  • 日本神経精神医学会 評議員
  • 日本精神病理学会
  • 日本病跡学会
  • 公認心理師

(非常勤医師)
筑波大学医学医療系臨床医学域災害・地域精神医学 准教授
茨城県立こころの医療センター地域・災害支援部長・室長
高橋 晶



(たかはし しょう)

専門領域
  • 臨床精神医学
  • コンサルテーションリエゾン
  • 漢方医学
  • 老年精神医学
所属学会・専門医等
  • 精神保健指定医

主な対象疾患・治療法

 当院では,入院した患者さまが抑うつ・せん妄症状等を呈した場合に、適切な精神医療を提供するリエゾン回診を行っています。(こころの医療センターの精神科医が担当)
※現在、入院患者に対するリエゾン回診のみで、外来での精神科診療は行っていません。

診療実績

令和4年度実績

令和4年はCOVIDの感染再拡大で、リエゾン患者数や一般救急で運び込まれ精神科が関与する、いわゆる加算2の総数が減少傾向となりました(令和3年度精神科リエゾン加算総数784名 → 令和4年度総数620名/ 令和3年度加算2総数56名 → 令和4年度総数29名)。詳細は「精神科リエゾンチーム」のページをご参照ください。さらに院内向けリエゾン外来も全体数がやや減少し(令和3年度外来のべ352名、新患総数54名→令和4年度外来総数334名、新患総数59名)、一方、妊産婦の割合が増えておりました(令和3年度妊産婦新患19名 新患の35.2%→令和4年度37名 62.7%)。定量的な問題だけなく、知的障害や複雑な社会背景を抱える方も多く、令和4年度からは笠間市内の関連カンファレンスに積極的に関わり、事前事後の情報把握に努めました。

身体合併症事業、MPUなどの設置に向けて、具体的な方向性の検討も始めつつあります。今後もご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

ところで、令和4年度は日本病跡学会総会大会長を仰せつかり、7月30日から2日間、つくば市で第69回日本病跡学会総会を開催いたしました。当院看護師の皆様がご協力くださり、当院からも多くのご支援を賜りました。この場を借りて御礼申し上げます。

第69回日本病跡学会総会
第69回日本病跡学会総会

臨床研究

精神科臨床研究発表実績

茨城県立中央病院臨床研究発表実績まとめ

お知らせ