診療科
病院長直轄部門
診療センター・部
診療支援部門
研究・研修支援部門
診療チーム
医師名 | 専門領域 | 所属学会・専門医等 |
---|---|---|
緩和ケア部長 三橋 彰一 (みつはし しょういち) |
○緩和医療 ○腫瘍内科 ○がん薬物療法(乳腺) |
|
当院には2013年度に緩和ケア病棟(PCU)、標榜緩和ケア内科が開設されましたが、緩和医療の専門教育を受けた専任常勤医を確保することができていません。このため、1996年以来血液・化学療法内科および腫瘍内科の診療を担当する傍ら当院の緩和ケアに役割を果たしてきた三橋が緩和ケア内科標榜医となり、PCU病棟専従医および緩和ケアチーム(PCT)身体症状担当医としてPCUの運営と緩和ケアコンサルテーションに対応しています。現在のところ医師1名で対応しておりますので、直接の主治医としての業務は以下のように限定させていただいております。
緩和ケア内科の業務は、以下の通りです。
PCUに直接転入院される方に対しては主治医となりますが、当院に他に主治医のある方および通院緩和ケアを希望する方については当該科に主治医になっていただき、当科ではコンサルタントとして対応させていただいております。
直接PCUに転入院を希望されない方、通院緩和ケアを希望される方は臓器疾患別に分類された各がん専門診療科にまずご相談ください。どこに相談したらいいかわからない場合はまず緩和ケアセンター(PCC)へご相談ください。
こちらからご覧いただけます→臨床研究発表実績