ICTとは、Infection Control Teamの略称です。私たちは、患者および医療従事者が感染から保護されるよう、防護策を講じるとともに、全ての医療従事者の知識と技術の向上を図るために活動しています。
メンバーは、医師3名(うちInfection Control Docter2名)、看護師3名(うち感染管理認定看護師1名)、細菌検査技師2名、薬剤師2名、総勢10名です。また、院内外の対応窓口として感染制御室を設置し、感染管理認定看護師1名を専従として配置しています。
それぞれの専門分野を生かし、チーム一丸となって、問題解決のための方策を日々検討しています。
主な活動内容
- 感染対策委員会,リンクナース会,ICTミーティングの会議運営
- 医療関連感染症発生状況の把握とアウトブレイクの早期発見,早期対応
- 医療関連感染サーベイランス(耐性菌,手術部位感染,尿道カテーテル関連感染など)
- ICTラウンドによる現場の感染対策実施状況の把握および指導
- 手指衛生の遵守活動
- 感染患者の隔離対策や感染性廃棄物,使用済みリネンの取扱いに関するアドバイス
- 個人防護具(PPE)の選択や,診療材料等の採用・変更に関するアドバイス
- 職員の健康管理(定期健診やワクチンプログラムの推進,結核対策)
- 病院設備・環境・清掃の改善支援
- 病院感染対策マニュアルの作成,改訂
- 職員教育(全職員対象研修:2回/年。職種別・部門別,委託業者別に適宜開催)
- ICTニュースの発行
- 地域連携(感染防止対策加算1取得医療機関)およびコンサルテーション対応 など