トップページ >  県民の皆さまへ >  公開講座

公開講座

 当院では、県民の皆様に医療に関する正しい知識や当院の役割を知っていただくとともに、県民の方々が抱えている疑問や悩みに対し直接お応えすることを目的に、公開講座として講演会や医療相談等を行っております。

令和3年度 第24回 公開講座動画配信のお知らせ

第24回公開講座については、新型コロナウイルス感染症拡大のため公開を中止することとなり、皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。予定しておりました下記の講座を別途収録し、配信いたしますので、ぜひご覧ください。

 

「茨城県立中央病院におけるロボット支援手術への取り組み」
病院長 島居 徹

 

「泌尿器科のロボット支援手術」
泌尿器科部長 常樂 晃

「肺がんのロボット手術について」
呼吸器外科部長(鏡視下手術担当) 
鈴木 久史

「子宮体癌に対するロボット支援手術」
産婦人科部長(婦人科腫瘍担当) 
高野 克己


第23回 公開講座を平成31年2月23日(土)に開催しました

 今年度の公開講座は、県民の皆様に当院で行われている様々な診療に理解を深めていただくため「生活習慣と病気について」をテーマに当院医師4名により行いました。

【開催日時】 

平成31年2月23日(土)
(1)医療相談等 12時30分~13時30分
(2)講演会   13時30分~15時15分

【開催場所】 茨城県立中央病院 外来ホール

(1)医療相談等

 泌尿器科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科、歯科口腔外科の医師による医療相談や、看護師による看護相談、薬剤師によるお薬相談、管理栄養士による栄養相談、医療ソーシャルワーカーによる医療費相談を行いました。

当院 病院長あいさつ

個別相談の様子

(2)講演会

①「高血圧と動脈硬化について」 

講演者:循環器内科医員 矢口拓実

②「糖尿病と肥満症」 

講演者:内分泌代謝・糖尿病内科医長 志鎌明人

③「慢性腎臓病について」 

講演者:腎臓内科部長 堀越 亮子

④「歯周病が全身に及ぼす影響について」 

講演者:歯科口腔外科部長 大木宏介 

⑤質疑応答

司会:副病院長兼泌尿器科部長 島居医師

質疑応答に応える講演者

左から矢口医師、志鎌医師、堀越医師、大木医師

第22回 公開講座を平成30年2月24日(土)に開催しました

 平成30年度の講演会は「大腸がん、肺がん」をテーマに当院の医師4名により行いました。医療相談等の相談コーナーや講演会にたくさんの方のご参加をいただきました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

【開催日時】 
平成30年2月24日(土)

(1)医療相談 12時30分~13時30分

(2)講演会  13時30分~15時30分

【開催場所】 茨城県立中央病院 外来ホール

(1)医療相談等

 泌尿器科、呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、循環器内科の医師による医療相談や看護師による看護相談、薬剤師によるお薬相談、管理栄養士による栄養相談、医療ソーシャル・ワーカーによる保険相談を行いました。

当院 病院長あいさつ

個別相談の様子

(2)講演会

①「大腸がん ”早く見つけて治しましょう!!”」

講演者:五頭 三秀 消化器内科部長(下部消化管担当)

②「(大腸)がんで手術を受けるあなたに、知っておいてほしいこと(外科医の立場から)」

講演者:松崎 裕幸 消化器外科医長

③「肺がんの外科治療について」

講演者:鈴木 久史 呼吸器外科部長(鏡視下手術担当)

④「肺がん検診で“異常あり”といわれたら」

講演者:鏑木 孝之 副院長兼呼吸器センター長

①消化器内科部長 五頭 三秀医師による講演

②消化器外科医長 松崎 裕幸医師による講演

③呼吸器外科部長 鈴木 久史医師による講演

④副院長兼呼吸器センター長 鏑木 孝之医師による講演

第21回 公開講座を平成29年2月25日(土)に開催しました。

 今回は「ワクチン、子育て(母乳)、がん検診」をテーマに当院医師により講演を行いました。 また、専門医による医療相談や看護師による看護相談、薬剤師による薬剤相談、医事職員による保険相談も行い、多くの方にご来場いただきました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

【開催日時】 平成29年2月25日(土)

(1)医療相談等:12時30分~13時30分

(2)講演会:13時30分~15時15分

【場所】 茨城県立中央病院 内科診察室(医療相談等) 外来ホール(講演)

(1)医療相談

消化器・循環器・呼吸器・泌尿器の専門の医師による個別の医療相談のほか、管理栄養士による栄養相談、看護師による看護相談、薬剤師による薬剤相談、医療事務職員による保険相談を実施しました。

個別相談の様子

個別相談の様子

(2)講演会

①「大きく変わったワクチン事情 ~みんなを守るワクチンの話~」

稲川 直浩 小児科部長兼外来部長

②「いまどきの子育て ~みんな、おっぱい、いっぱい でるよ!~」

安部 加奈子 産婦人科部長(周産期医療担当)

③「知っておきたいがん検診 ~その種類と内容~」

片田 正一 予防医療センター長

小児科部長 稲川 直浩医師による講演

産婦人科部長 安部 加奈子医師による講演

予防医療センター長 片田 正一医師による講演

これまでの講座

これまでに行われました講座については、こちらからご覧ください。

▲戻る