患者サロンについて

 患者サロンは、がん患者さんやそのご家族など、同じ立場の人たちが集まり、情報交換や交流を図るための会です。

活動内容

 毎月のサロンでは参加者が自主的に運営し、自由な交流に加え、治療や患者としての心構えなどに関する勉強会も開催しています。がんのことを自由に語り合ったり、励ましあったり、また悩みや不安を分かち合うことによって、気持ちが楽になったりと、仲間との交流は励みにもなります。
 がんについて一人で悩まず、思いをわかってくれる仲間との交流や情報交換を通して、よりよく過ごすきっかけをぜひ見つけてください。同じ経験を持った仲間がお待ちしております。

がん患者サロン「ゆりの会」

参加について

  • 参加者
    がん体験者、ご家族、支援者の方々など、どなたでも参加できます。がんの種類や性別は問いません。お気軽にご参加ください。
  • 参加費用
    無料
  • 参加方法
    予約不要、自由参加
  • 場所
    茨城県立中央病院内
    〒309-1793 茨城県笠間市鯉淵6528

「ゆりの会」開催スケジュール(令和6年度)

開催日時開催内容開催場所
令和6年10月10日(木)
14:00~16:00
交流会:情報交換など
勉強会:「緩和ケア病棟について知ろう」
(講師:緩和ケア認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室B
令和6年11月18日(月)
14:00~16:00
交流会:情報交換など
勉強会:「がん治療における放射線療法とは」
(講師:がん放射線療法看護認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室B
令和6年12月9日(月)
13:30~15:30
「のばら」と合同開催
勉強会:「がんとのつき合い方
~意思決定の一助に~」
(講師:病院参事兼化学療法センター長 小島 寛先生)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室B
令和7年1月21日(火)
13:30~15:30
交流会:情報交換など茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和7年2月17日(月)
13:30~15:30
交流会:情報交換など
勉強会:「乾燥肌から解放される!健康な肌を保つケア法」
(講師:皮膚・排泄ケア認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室B
令和7年3月17日(月)
13:30~15:30
交流会:情報交換など茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
※開催内容につきましては、随時こちらのホームページでご案内します。

がん患者レディースサロン「のばら」 

参加について

  • 参加者
    女性限定。がん体験者、ご家族、支援者の方々など、どなたでも参加できます。がんの種類は問いません。
  • 参加費用
    無料
  • 参加方法
    予約不要、自由参加
  • 場所
    茨城県立中央病院内
    〒309-1793 茨城県笠間市鯉淵6528

「のばら」開催スケジュール(令和6年度) 

開催日時開催内容開催場所
令和6年9月26日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など
勉強会:美肌につながる!今すぐ始めたい基本的なスキンケア
(講師:皮膚・排泄ケア認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和6年10月24日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など
勉強会:溶連菌感染症とRSウイルス感染症について
(講師:感染管理認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和6年11月28日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和6年12月9日(月)
13:30~15:30
「ゆりの会」と合同開催
勉強会:「がんとのつきあい方
~意思決定の一助に~」
(講師:病院参事兼化学療法センター長 小島 寛先生)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室B
令和7年1月23日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など
勉強会:「がん治療中の容姿について」
(講師:がん放射線療法看護認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和7年2月27日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など
勉強会:口腔ケアについて
(講師:摂食嚥下障害看護認定看護師)
茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
令和7年3月27日(木)
13:30~15:30
交流会:情報交換など茨城県立中央病院内 研修棟会議室E
※開催内容につきましては、随時こちらのホームページでご案内します。


【お問合せ】がん相談支援センター

TEL 0296-78-5420(直通)

FAX 0296-78-5421

茨城県内のがん患者サロンのご案内

詳しくはこちらをご覧ください(茨城県ホームページ)