
がん相談支援センターでは、がん患者さんに対する支援を行っています。がん相談のほか、ピアサポート、がん患者サロン、就労支援相談を行っています。
がん相談支援センターの主な業務
がん相談支援
- がん相談
- 検査・治療・副作用
- 経済的負担や支援について
- 医療者とのコミュニケーション
- がん予防や検診について
- 療養生活の過ごし方
- 社会との関わり
- 家族との関わり
- 患者さんやご家族の心のこと
- 緩和ケア
- ピアサポート
- がん患者サロン
- 就労相談
がん相談支援センターのご案内
がん相談
相談窓口において、看護師や医療ソーシャルワーカーが、がんでお悩みの患者さんやご家族の方から「がん」に関する様々なご相談をお受けしています。がんの治療法、検査、症状や副作用、医療機関の紹介や医療費など、がんに関する不安や悩みをお気軽にご相談ください。また、相談内容やプライバシーに関する秘密は厳守いたします。
相談日時
平日 午前8時30分~午後5時15分
年末年始・土・日・祭日は除く
場所
茨城県立中央病院 1階 医療相談支援室・がん相談支援センター

費用
無料
お申込み
- 相談をご希望の方は事前にお電話でご予約下さい。
- 相談予約の状況によっては、事前予約なしでお受けできる場合もありますのでお問合せください。
- 電話での相談もお受けしています。
がん相談支援センター
TEL:0296-78-5420(直通)
FAX:0296-78-5421
いばらきのがんサポートブック
がんに関する地域の療養情報をご案内しております。PDFでもご覧いただけます。
いばらきのがんサポートブック
がん相談支援センター活動実績
令和元年度実績